IMAGINE
東京から遊びに来てくれた友人と一緒に、広島現代美術館で行われている、オノ・ヨーコの展覧会「YES」をみにいく。わたしは2度目である。
オノヨーコといえば、「ジョンレノンの奥さん」くらいの認識しかなくて、正直言ってかなりおどろいた。
60年代、アメリカに渡り、ジョンケージらとともに「フルクサス」という前衛運動をおこなっていた頃、そして世にも知られるジョン・レノンとの反戦活動、そして彼の死後現在に至るまで… と大別できるそれらの作品群に共通したメッセージは、展覧会のタイトルでもある「YES」という言葉にもあらわされるように、シンプルにして深く、光溢れる自由さ、だとおもう。
「A BOX OF SMILE」という作品がある。
銀色の小さな箱はからっぽで、底には鏡が入っている。おだやかに光るその箱をのぞき込み顔をうつすと、そのタイトルに導かれ自然と笑みが浮かぶ。
自分の内側と向き合うという行為は、底しれぬ暗闇に目をこらすような、そして痛みをともなうものだと、ずっと思っていた。
彼女の導きによってまなこをひらいてみたとき、そこにはどこまでも青い空がひらけていた。
あの銀色の箱の中に映しこんだほほえみを、これからわたしはどのように体現し、人々と分け合うことができるだろうか。
http://www.new-york-art.com/Artist-Yoko-Ono.htm
Recent Comments