おいしいね!
コンカリーニョ、「SHOOT THE WORKS!」に合流。
第2夜の今夜は、暗黒舞踏・偶成天による「白イ空へ」。
きょうは公演みれなかったので、レポートは明日にして、きょうは、舞台裏をささえるスタッフの紹介を。
まずケータリングは炊き出し。今日のメニューはおからのメンチカツ、お野菜の煮たの、そしてたきたてご飯!公演前はあまったごはんでにぎったおにぎり。サトユキ(佐藤由紀子)さんという女性スタッフのお手製です。ロビーに設けられたカフェでだされたパンプキンパイも彼女の手によるもの、それも材料のかぼちゃはお母さんが畑でこさえた「越冬かぼちゃ」(甘みが増すんだって)!
1ヶ月も続く現場、毎日お弁当だとあきるだけでなくたぶん身体をこわしてしまう。お野菜のたくさんとれるメニューはほんとうにありがたい。
なによりうまいんだよ、ほんとに。
あすにでもデジカメでおさえて皆様にもお目にかけまする。
いやあ、ほんとに、「おいしいね!」って笑顔は、大事だよね!
The comments to this entry are closed.
Comments
おいしい写真お待ちしています。
仕事も楽しいそう!
ほんまにシゴト。。?
Posted by: taka | 2005.03.24 10:09 AM
はじめまして。
TBさせていただきました。
今回のこの舞踏公演には、韓国からの留学生の女の子も参加してます。修論を、「暗黒舞踏」で書くんだそうです。
今、半日感情が、すごいことになってますけど…。
いい公演を、彼女も含めたメンバーで、つくりあげることが、私たちのできることのひとつ、かな。
お仕事、楽しそうですね!
体に気をつけて、また楽しい記事を書いてくださ〜い。
Posted by: keiko | 2005.04.19 02:45 AM
はじめまして。
TBさせていただきました。
今回のこの舞踏公演には、韓国からの留学生の女の子も参加してます。修論を、「暗黒舞踏」で書くんだそうです。
今、半日感情が、すごいことになってますけど…。
いい公演を、彼女も含めたメンバーで、つくりあげることが、私たちのできることのひとつ、かな。
お仕事、楽しそうですね!
体に気をつけて、また楽しい記事を書いてくださ〜い。
Posted by: keiko | 2005.04.19 02:50 AM
はじめまして。
TBさせていただきました。
今回のこの舞踏公演には、韓国からの留学生の女の子も参加してます。修論を、「暗黒舞踏」で書くんだそうです。
今、半日感情が、すごいことになってますけど…。
いい公演を、彼女も含めたメンバーで、つくりあげることが、私たちのできることのひとつ、かな。
お仕事、楽しそうですね!
体に気をつけて、また楽しい記事を書いてくださ〜い。
Posted by: keiko | 2005.04.19 02:58 AM
keikoです。
なぜか、何度も投稿してしまいました。
削除していただけませんでしょうか。
お手数をおかけして、申し訳ありません。
Posted by: keiko | 2005.04.19 03:01 AM